*

歯周病治療

MEDICAL

MENU

日本人が歯を失う原因トップの
おそろしい感染症

歯周病とは、歯垢や歯石に含まれる細菌が歯肉や歯槽骨などから歯の根に沿って入り込み
歯を支えている周りの組織(歯周組織)を少しずつ崩壊させていく感染症です。
日本人の30〜40代の約80%以上がかかっていると言われ、
お口の病気で唯一の生活習慣病と言われています。

01

静かに進行する歯周病

歯石と歯垢がたまり歯槽骨で歯を支えられずグラグラに…

気づいた時には手遅れになることも…
歯周病は、歯茎が赤く腫れる程度の「歯肉炎」から始まります。初めのうちは痛みもないため放置されがちですが、1本の歯だけにとどまらず歯茎やあごの骨(歯槽骨)などの歯周組織をじわじわと崩壊させながら「歯周炎」へと進行します。歯周炎は軽度・中等度・重度という段階に分けられており、放っておくと歯が抜け落ちてしまう状態まで悪化してしまう恐れがあります。
歯周病は身近な病気の一つですが、その恐ろしさは「サイレントキラー(静かな殺し屋)」とも呼ばれ、決して軽く見てはいけない要注意の感染症です。

PERIO

歯周病はこうして進行します

  • 歯肉炎

    歯と歯茎の間に歯垢がたまり
    歯肉に炎症が生じます

  • *
  • 軽度歯周炎

    歯ぐきが腫れ、歯周組織が
    破壊・溶け始めます

  • *
  • 中等度歯周炎

    歯がぐらつき始め、
    硬いものが食べづらく…

  • *
  • 重度歯周炎

    歯槽骨で歯を
    支えられなくなります

    残念ながら抜歯に…

02

歯周病と全身疾患の関係性

*

歯周病の恐ろしさは
歯を失うことだけではありません
歯周病をたかが口の病気と捉えている方は要注意です。近年、歯周病菌の毒素が血流にのって全身を回り、糖尿病・動脈硬化・心筋梗塞・脳梗塞・早産などを引き起こす可能性があることが報告されており、全身の病気と深い相関関係にあることが分かってきました。
また、歯を全て失ってしまった人は抑うつになるリスクが高くなるとも言われ、「歯を失う原因第一位」である歯周病を放っておくことで高まるリスクはお口の中だけにとどまらないのです。
心身の健康を守るためにも、お口の健康を維持することはとても大切なことなのです。
  • 糖尿病
    歯周病と糖尿病の関係はとても密接で、糖尿病を抱える方は歯肉炎や歯周炎になっている人が多い傾向にあること、さらに、歯周病になると糖尿病の症状が悪化するということが分かっています。逆に、糖尿病の治療で歯周病が、歯周病の治療で糖尿病が改善されたという調査結果もあり、互いに影響し合うとみられています。
  • 動脈硬化・心臓疾患
    動脈硬化とは血管が厚く硬くなり血管が狭くなることで起こります。歯周病菌が血流に乗って血管へ入ることで血管に炎症を起こし、動脈硬化を引き起こすことがあります。また、それによって血管内にできた沈着物が血液の通り道を細くし、心臓疾患を引き起こすともいわれています。歯周病の放置は命にも関わってくるのです。
  • 早産・低体重児出産
    歯周病菌が血中から胎盤・子宮に移行し、早産や低体重児出産を引き起こすリスクが高くなるという調査報告があります。その危険率はアルコールや喫煙、高齢出産などよりもはるかに高く、実に7倍とも言われています。妊娠中はもちろん、妊娠前の普段からお口のメインテナンスを心がけ、歯周病予防のためのケアを行ってください。

03

歯周病の治療について

  • *

    軽度歯周病(歯肉炎・軽度歯周炎)の場合…
    スケーリング
    毎日歯みがきをしていても磨き残しにより歯垢(プラーク)が蓄積します。蓄積された歯垢が石灰化して歯石となり、通常の歯みがきでは取り除けなくなってしまいます。歯石がたまると歯の表面がザラザラになり、より一層汚れが溜まりやすくなります。
    この悪循環を断ち切るため、スケーラーと言う器具を用いて歯の表面の歯石やバイオフィルム(細菌の塊)を徹底的にきれいにしていきます。
  • *

    中度歯周病(歯周炎)の場合…
    ルートプレーニング
    中度まで進行してしまった歯周病には、スケーリングに加えて歯の根(ルート)をきれいにするルートプレーニングという治療も行っていきます。歯周ポケットの内部にまで付着した歯垢や歯石、そして歯周病菌に感染した歯質などを特殊な器具を用いて除去していきます。
    歯の根の表面の汚染物質を除去して滑らかな状態にすることで、歯垢が溜まりにくい状態にしていきます。
  • *

    重度歯周病(歯周炎)の場合…
    歯周外科治療
    スケーリングやルートプレーニングでは汚染物質を取り除ききれないほど歯周ポケットの奥深くに歯石が付着し、重度まで進行してしまった歯周病には歯茎の切開が必要な場合もあります。
    歯周組織再生治療で歯周病により溶けてしまった骨の回復を行うなど外科的な処置が必要な場合もありますが、千種区の歯医者 今池歯科クリニックでは安全に配慮した適切な外科処置を行っておりますのでご安心ください。

04

歯周病には予防が最も効果的

*

まずは予防、なってしまったら早期治療を
歯周病には様々な高度治療がありますが、そもそも歯周病にならなければ治療をする必要はなく、歯を失うリスクを抱えることもありません。
まずは毎日歯みがきなどのセルフケアでしっかり歯垢を取り除くことを心がけてください。セルフケアで除去しきれない歯垢を溜めて石のように固い歯石にしないためにも、定期的に歯科医院にお越しいただき、歯石除去と歯の健康チェック、正しいブラッシング指導を受けるようにしましょう。
「歯周病とは無縁」
そう思っている方も!
歯周病の症状をチェック
  • 硬いものが噛みづらく噛むと痛む

  • 歯茎が赤く腫れたり、膿が出たことがある

  • 歯と歯の間に食べ物がはさまりやすい

  • 歯磨きをすると出血する

  • 口臭がひどくなった気がする

  • 歯がグラグラ、浮くような感覚がある

  • 歯茎が下がったように見える

  • 朝起きると口の中がネバネバする

一つでも当てはまる方は、ぜひ一度
歯医者へ足を運んでください!
PAGETOP